ブラジル・スプレッソレディー(プラナウト農園)
浅煎り
1ハゼ後半の浅煎りでも、しっかりとした甘さは感じられますが、奇麗な酸味も感じられてジューシーな面も前面に出ています。好みの分かれるところですが、甘酸っぱい青春の味がお望みなら、是非どうぞ。
中煎り
2ハゼ直前で焙煎をストップしますが、余熱で2ハゼに突入・・・という感じです。浅煎りよりコクが出てきて、ブラジルっぽさも感じられるようになってきます。程よい酸味の次にほのかな甘みが湧いてくる。
中深煎り
酸味・苦味・甘みのバランスが非常に良く、誰が飲んでも美味しいと感じられるようなテイスト。甘みとコクが飲んだ後に口中に長く残ります。焙煎度に迷ったらこれしかありません。<推奨焙煎度>
深煎り
上品な苦味が前に出てきますが、ペーパーフィルターならクリーンな味わいがその苦味を奇麗に包んで旨味に変えてくれます。もちろんエスプレッソの名前に恥じない濃い飲み口と、同時に攻めてくる甘みのハーモニーを堪能できます。